長浜ホールスタッフによるブログです。

長浜ホールスタッフによるブログです。

2013年9月13日金曜日

第32回みず色の風コンサート

ブログもすっかりご無沙汰になってしまいました。
皆さん、お変わりございませんか?

さて、この秋、長浜ホールでは様々なイベントをご用意して、皆様をお待ちしております。

第1弾は、9/29(日)の「第32回 みず色の風コンサート」。
ホームページにもご紹介している通り、「ピアノとバイオリンで奏でる、パリの香り!」と題し、ピアニスト鮫島明子さんとヴァイオリニスト七澤清貴さん(お二人ともパリのエコールノルマルご出身)による本格的なコンサート+楽しいトークショーです。

ご案内の曲目のほか、モーツァルトのヴァイオリンソナタ k379も演奏予定に入っています。

まだオーストリアの皇女だったマリー・アントワネットに謁見した際、「君と結婚してあげる」と言ったとか言わなかったとか・・・という伝説のあるモーツァルト。彼は7歳の時と22歳の時の2回、パリを訪れています。22歳の時は同行した母が現地で亡くなるなど、パリは彼に優しくなかった様子。でも、モーツァルトは、交響曲第31番「パリ」をはじめ、パリにまつわる作品を多数残しています。

モーツァルトの音楽様式を表す時に用いられる「ロココ調」は、7歳で訪れた時の国王ルイ15世の時代にパリで発生した様式で、彼に後々大きな影響を与えました。今回、お二人の奏でる演奏の中に、往時の「パリ」の様子が散りばめられていることでしょう。

今回のポイントのひとつをご紹介しました。開場は午後1時30分、開演は午後2時。
9/12の時点でまだチケットをご用意可能、お電話でご予約も承っております(045-782-7371)。お問い合わせお待ちしております!http://nagahama-event.blogspot.jp/2013/08/32.html


投稿者:BRUCE

2013年5月13日月曜日

ガーナ共和国駐日大使が来館されました。

本日、駐日ガーナ共和国特命全権大使 エドモンド・コフィ・アグベヌチェ・デー氏が来館されました。

ご存じのとおりガーナ共和国の首都アクラは、野口英世博士が黄熱病との戦いの中、道半ばにして永眠された地です。

長浜ホールに隣接している「旧細菌検査室」は、第5回アフリカ開発会議(TICAD V)開催で盛り上がる横浜にあって、野口博士に関係した現存する唯一の研究施設であることから、このたびの訪問となりました。

館長の案内のもと旧細菌検査室などをご覧になられた大使は、とても満足されたご様子でお帰りになりました。

現役の大使にご来館いただいたことは施設としてとても名誉なことです。
皆様にも、もっともっとお立ち寄りいただければ幸いです。

2013年3月11日月曜日

旧細菌検査室 改修作業


長浜ホールに隣接する「旧細菌検査室」では、外周デッキの改修工事を行っていて、本日は入口の前と橋の床板を張り替えています。床板を支えている鉄骨は、塗装の状態が良く、15年以上経っても錆が無く、強度にも問題が無いとのことでした。

改修工事は3月下旬頃まで続く予定ですが、期間中もご見学いただけます。期間中はご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

また、室内の展示パネルも色褪せて説明文が読めなかったり、元の色がわからなっていましたが、新しく貼り換えを行いキレイになりました。セピアだと思っていた写真がカラーだったり、茶色か緑色だと思っていたパネルが青色だったり・・・。

3月23日(土)には「第30回 みず色の風コンサート」“バイオリンとコントラバスの超絶技巧”を開催します。チケットは1,500円で発売中です。
ぜひ、旧細菌検査室と併せてお楽しみください。



投稿者:phantom

2013年2月13日水曜日

ご利用者のみなさんのご意見

昨年の11月、利用者のみなさんによるコンサート「長浜ホール感謝祭2012」が開催された際、出演者(=長浜ホールご利用者)の皆さまに、日頃のご利用についてのアンケートをとらせていただきました。
また代表者の方には、日頃の利用に際してのご意見を直接ぶつけていただく懇談の場を設けました。今回はアンケートの結果をご紹介いたします。

まず、当館のサービスについて。右のグラフの7項目すべてに「満足」・「非常に満足」の合計が70%以上の評価をいただきました。
「不満」・「非常に不満」で目立ったのは<利用手続きの方法>が計16%で、「料金が振込になるとgood」というコメントをいただいています。

「通常ご利用になる施設」としてもっとも多かったのが多目的ルームの33件。今回、多人数の団体が出演しているからでしょうか。
「交通手段」としてもっとも多かったのが「自家用車」が30件で60%。次いで「駅から徒歩」24%、「自宅から徒歩」18%となっています。駐車場の重要性を再認識いたします。
「初めてご利用になってからどのくらい経ちましたか」という問いには「4年以上」というお答えがもっとも多く全体の76%「当施設をどのようにお知りになりましたか」という問いには「知人の紹介」が30件で60%と最多でした。地域の横の繋がりの大切さを如実に現わしています。
その他、フリーアンサーではアクセスが悪い」「駐車場が少ない」「利用時間の間に10分程度間隔がほしい」「マイクエコーが必要」「利用手続きを振込で」「設備の老朽化が目立つ」等のご意見、ご提案もいただきました。
ご協力いただき誠にありがとうございました。駐車場の整備や利用手続きについてなど、検討材料にしていこうと思います。これからもお気付きの点がございましたら、スタッフまで遠慮なくお申し出ください。

投稿者 BRUCE